TOP > 福祉タクシー となりのタクちゃん 日記
またまた1日遅れ。
朝からの予定では忙しい運行だったけど
こちらの確認不足でキャンセルに。
ただ助っ人やまさんにばったり!
ツイッターでは知ってたけど
なかなか接する機会はなくて
同業さんで頑張ってるな!と思って…
お休みの日曜日。
次男と朝からお出掛け。
映画を見に近くのショッピングモールへ。
早く着いたから空いてるなあと思ったら?
今はネットで座席を指定しているらしく
空いてる席がまばら…。
何とか2つ空いてたので一安心…
施設さんから通院送迎。
その合間で運輸支局に行って
輸送実績報告書を提出。
令和4年度の1年間の売上やら実車距離やら運んだ人数やら。
令和3年度と比べてトントン。
コロナ禍を考えれば頑張ったほうなのかな。
とりあ…
今日は予定がなく休養日。
雑用をこなしていろんな準備。
洗車するホースリールが劣化してたので
ホームセンター行ったり
洗濯石鹸などの日用品買ったり。
あとは行きたかった近所のインドカレー食べに行ったり。
たまには…
朝からウォーキング!
久しぶりだったから日の出がかなり早くなったのを実感。
北風が冷たかったけど、残り少ないサクラと淡い色の青空を眺めながら無心で歩く。
自分と向き合う感じで貴重な時間。
選挙の投票に行かれる…
1日遅れの日記。
タクちゃんは本日お休み。
次男の中学校の入学式。
心配した天気は風は強かったものの
雨は降らずに持ってくれました。
新しい制服に新しい運動靴。
リュックサックと一歩成長した姿で登校。
後ろ姿を見送…
今日は朝から大変なことが。
前日から詰まって流れないトイレ。
お湯を流したりペットボトルの簡易スッポンを作ったり。
それでもダメなので最終手段。
見える汚物を取り除いて
スッポンを使ってバッコンバッコン!
しばら…
日記を毎日書くのも難しい。
最近サボりがち。
新年度になってからはまだ書いてないのに気が付き
慌てて1日遅れの日記。
通院の往復が2件あって
どちらも常連さんのおばあちゃん。
人柄も良く、楽しい送迎になるので
楽し…
3月最終日で年度末。
あっという間に過ぎた感じ。
先日卒業式で送迎した校長先生がご入院。
その病院までの送迎。
立派に役目を終えられて
あとはご自身の病気と向き合い。
ゆっくりと療養なさってください。
午後からは退…
3月も残りわずか。
さくらも満開であちこちでピンクの花が彩って
気持ち良い季節。
足元には小さな青い雑草のオオイヌノフグリ。
何故か中学生くらいから
この花が好きになってました。
なんか春を感じさせるアイテム。
こ…