TOP > 福祉タクシー となりのタクちゃん 日記
最初は新規の入院のお手伝い。
リクライニング車いすをフルフラットにして簡易ストレッチャーとしてご利用頂きました。
移乗でちょっと手間取りましたが、無事に病院に送ることが出来ました!
また元気になられてご利用…
雨が降ったり止んだりの天気の中、ショッピングモールへの往復送迎が今日の運行。
電動車いすを利用のお客様。
ご自身でパソコンを利用してイラストを描かれている方で、努力を人一倍されてきた方。
そんな方のお手伝い…
のんびり運行の金曜日。
自宅から最寄り駅までの往復が午前中の仕事。
駅まで送迎してから一旦自宅に帰庫。
時間まで調整してからもう一度お迎え。
その後、贔屓の味噌ラーメン屋さんに寄れる時間があったので、気になっ…
午前中は追われるように予定を頂き…。
自分のお客様とヘルプの仕事と隙間を埋めるような感じで組んでいたので、ちょっとでも遅れると大惨事になる感じもありましたが、なんとかクリア。
途中、病院のお迎えでは
かわい…
朝はかなり霧が濃かったですが、時間とともに晴天へ。
ショートスティの送迎でリハビリ病院、自宅から子ども病院の通院と終わらせてから、貴重な晴れ間を利用して自宅へ帰宅して布団干し。
ちょっとだけどふんわりあっ…
1日の運行、全てヘルプの依頼。
あとから日報みて気が付きました。
透析送迎、家族同伴で施設からの通院と自宅からの通院往復2件。
自分だけでは出来る事は少ないけど、周りにいる人達に助けられながら精一杯出来るこ…
午前中は溜まっちゃった事務作業。
個人事業主なので全て自分でやらなきゃいけないので。
それにちょっとずつまとめておけば確定申告が楽になるし。
午後からはお得意様のご夫婦。
奥様が車いすで全介助が必要。
いつもご…
今日は在宅の方の送迎。
高齢のご夫婦で奥様が車いすでご主人が介助。
仲睦まじい関係が傍から見ていても分かるので
こちらも嬉しい時間でした。
午後からは支援学校からのお付き合いの親子さん。
お母さんからは信頼され…
朝から身元不明のおばあちゃんの警察への連絡から
小刻みに慌ただしい1日。
職業専門校、こども病院、施設から入院、通院の帰り、透析送迎。
それからの新規の依頼受託。
自分のお客様から何件かのヘルプのお手伝い。
今…
ヘルプの仕事からスタート!
リハビリ病院への転院のお手伝い。
千葉市内から佐原までのちょっと距離のある送迎。
高速を久しぶりに利用しながら順調に到着。
ご主人は家に帰れる!と思っていらっしゃるようでしたが、も…