無料ホームページなら お店のミカタ - 

福祉タクシー となりのタクちゃん | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

福祉タクシー となりのタクちゃん

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 050-3786-1093


福祉タクシー となりのタクちゃん 日記

TOP > 福祉タクシー となりのタクちゃん 日記

となりのタクちゃんの電話番号は (2012.11.09)

05037861093
この番号でお問い合わせやご利用のご予約が出来ます。
基本的にパッと見て
この番号は携帯の番号のように見えますが
携帯の番号ではありません。
れっきとした
固定電話の番号です。
NTTコミュニ…

続きを読む

メールでもお問い合わせ頂けます。 (2012.11.08)

今までは
電話のみでの対応でしたが、
tnarinotakachan@gmail.comにて
お問い合わせ、ご予約を受けるようにしました。
電話での対応が難しいなどに配慮して、
メールでもお問い合わせ頂けます。

続きを読む

お手伝いがあれば (2012.11.02)

基本的に
となりのタクちゃんは
ドライバーの私一人で運行しています。
ですから
時間がかち合うと
お待ちいただければ
私がお迎えにに参りますし、
無理な場合は
別のタクシーを手配したり
お断りという事もございます。
介助…

続きを読む

10月も終わり (2012.10.31)

いよいよ秋も深まる11月。
今年も残り2か月になりました。
朝もだいぶ寒くなり
近所でも紅葉し始めて来て
私にとっては
辛い季節になってきました(;>_<;)
というのも
冷え症なので
足先や手が氷のように?
冷たくな…

続きを読む

だいぶ寒くなりました。 (2012.10.30)

そろそろ11月ということで
朝や夜は上着が欲しい季節になりました。
皆様は体調など崩されてはいないでしょうか?
手洗いやうがいをシッカリとして、
味覚の秋ですので
たくさん美味しいものを食べて
風邪など寄せ付けな…

続きを読む

喜ばれるサービスを (2012.10.22)

となりのタクちゃんを運行する上で
一番念頭においているのは
「お客様に喜ばれるサービス」です。
福祉タクシーという限定ゆえに
お客様は限られています。
そのお客様がもっともタクシーを
良く利用する機会が
病院の通院…

続きを読む

プライスレス (2012.10.17)

「お金には変えられない程大事なもの…」
あまり英語には詳しくないですが
そんな意味合いがあることばです。
確かに
そういった事は誰にでもあると思います。
となりのタクちゃんでは
お客様に対する気持ち、対応、運行が

続きを読む

お客様も様々です。 (2012.10.12)

福祉タクシーや介護タクシーというと
ご高齢のかたが使うものと思われがちですが
決してそうではありません。
確かに一番多いのは確かですが
若い方のご利用もございます(^o^)
となりのタクちゃんでも
車イスで学校に…

続きを読む

敬老会 (2012.10.07)

本日はちはら台の敬老会ということで
送迎のお手伝いを致しました。
ご自分で来場出来ない方を
お迎えに行くんですが
となりのタクちゃんは
二組の方を担当致しました。
短い距離ではありましたが
安全第一に
気持ち良く
乗っ…

続きを読む

安心が第一です。 (2012.10.05)

本日となりのタクちゃんは
講習の為お休みでした。
2年毎に受講するもので
安全に運行するために
欠かせないものです。
私自身は資格を持っているものの
実際にその業務にはついてません。
何故かって
実際にドライバーとし…

続きを読む

20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34

このページのトップへ

【PR】 ハローストレージ王子 リバティ薬院店えんどう理容店ここから鍼灸整骨院ぼたん鍋処 如月庵